top of page
京都:嵯峨美術大学 グラフィックデザイン領域 公式サイト

みんなのデザイン。
Public design Class
グラフィックデザインが情報を伝達するためにあるのなら、そこには必ず情報の発信者と、情報の受け手が存在します。情報を必要としている人に向け、研ぎ澄ますデザインもあれば全ての人に届いて欲しいデザインもある。
このクラスでは、京都市動物園と連携協定を組み、園内サインや案内表示、会報誌の編集デザインやグッズ制作、さらには、来場者を対象としたデザインワークショップまで実施する、想いを共有するための『パブリックデザイン』に取り組みます。
公共施設との連携授業を通してグラフィックデザイナーとして必要なスキルを学ぶと同時に、情報を伝えるための大切なノウハウも習得します。
デザインの力で、みんなの笑顔を繋げる。それを体験を通して学んでいきます。
■クラスの特徴
このクラスは、2019年度よりスタートした新しいクラスです。
京都市動物園と嵯峨美術大学とで締結した連携協定を基に、実際の動物園をステージとして多くの実践的授業を組み立てていきます。
1/1
bottom of page